**イヴの話題じゃなくてゴメンナサイ
でも、どーしても書いておきたいんですっ!**
(イヴは今日も元気一杯ですよん♪)
どうしてノーリードにしたいんでしょうね。
こういう馬鹿な飼い主に飼われている犬が本当に可哀想になります(><)
だって車が通る道ですよ。
横の道から車やバイク、自転車が飛び出てくることだってありますけど・・・
自分と離れたところを歩いている愛犬の安全は確保できるんですか?
万が一、ルークが本当に噛む犬で
一瞬にして取っ組み合いになっちゃったらどうするんですか?
リードがついてたら引き離せるけどねぇ〜
万が一、ルークが本当に噛む犬で
噛まれたシーズーがパニックになってどこかに走って行ってしまって
迷子になったり、車道に飛び出して車に轢かれたらどうするんですか?
リードがついてたら犬がパニックになっても
身柄を確保する事が出来るのに。。。
「うちの犬は他の子を絶対噛まないから大丈夫」って?
・・・加害者になる可能性は低くても、被害者になる可能性もありますよ。
大体、普段は大人しくても、身の危険を感じたら
自分の身を守るためにガブッとやる事は十分に考えられますよね。
それに犬に絶対はないって事、お忘れなく〜
「うちの犬は私から離れないから大丈夫」
・・・離れない?
常にピッタリ横を歩いている
ノーリードの犬に遭ったことがありませんが。
そんな犬がフラフラと歩いている状態で
突然の事にきちんと対応できると思いますか?
「ちゃんと見てるから大丈夫」
・・・ウ○チを拾っている間、完全に犬から目が離れていましたけど?
「うちの犬は呼んだら戻ってくるから大丈夫」
・・・呼び戻しが完璧な子に出会ったことありませんけど?
(きちんとトレーニングを受けている子以外の一般の犬の話ですが。)
大体、普段は呼び戻せても、
何かに夢中になったり、パニックになったりしたら
中途半端な呼び戻ししかできない子は戻って来ませんよ〜
それにね、
世の中、犬好きな人ばかりではないんですけどっ☆
そういう人の気持ちは考えないんですか?
ちょっと想像力を働かせてみたら
ノーリードの危険性、そしてその非常識ぶりが分かりますよね?!
「自由がなくて可哀想」って?
・・・人間に飼われること自体、すでに不自然ですよね。
本気で可哀想だと真剣に思うなら、犬を飼うべきではありません。
「不自然で可哀想だからこそ、たまにはノーリードで遊ばせたい」って?
・・・そんなの人間の勝手な言い訳です。
ノーリード以外に犬を満足させられないんでしょうか?
そんな情けない飼い主でどうするんですか?
「ノーリードにしないと運動にならない」って?
・・・自分で飼っている犬が必要とする運動量を確保してあげられないなら
飼うべきじゃなかったのでは?
次から次へと
いろんな言い訳を耳にしますが
どれも、これも、、、
本当に愛犬家なんだろうか?って思ってしまうんですよね。
私は「まいるう」が大事だから
だからノーリードにはしませんっ!!!!!
(ちなみに、ドッグラン自体に反対するつもりはありませんので
ノーリードが許されている場所でだったら良いと思います。
でも、ドッグランに来ている飼い主たちの中にも
自分の犬から目を離す馬鹿飼い主が多く
そういう子に限って問題を起こすので
我が家は滅多にドッグランには行きません。)
Jenny。って実は短気で怒りっぽいんです。
それに口も悪いし〜。
お気を悪くされたらゴメンナサイね・・・
でも、犬を大事に思う気持ちは本物ですからっ!

今日はルークと会社に来ています(^^)
私のイスの脚に顎を乗せて寝てたりするルークです!
posted by Jenny。 at 00:00|
Comment(8)
|
その他
|

|