7月2日から我が家に滞在中のYves君です♪
何て読むか分かりますか〜?(^^;)
うふふ、イヴ君ですよん!
あの、デザイナーの「イヴ・サンローラン」や
歌手の「イヴ・モンタン」と同じイヴ君。
フランス語の男の子の名前です。
(クリスマス・イヴなどのイヴeveではありませんのでご注意を!)
名前の理由は・・・
我が家の預かりっ子の名前ルールにのっとって
今回は「Y」から始まる名前なんです(^^)
なかなかYから始まる名前は少なくて
選考にかなり難航しましたが「Yves君」に決定!
皆さま、よろしくお願いしますm(__)m
*******
6月28日にセンターから引き出され、
7月1日にN診療所にて去勢手術を受けたマルチーズの♂。
センターでは老犬との話だったのですが
病院での健診の結果まだ若いとの事。
歯石も綺麗ですし、目も問題なし。
現在の体重は3.3キロで、ちょっと痩せすぎかな〜。
美味しいもの食べて、もう少しだけ体重を増やそうね♪
(それにしても羨ましいほどの腰のくびれです)
前評判では元気君とのことだったような気がしたのですが
病院でケージから出されると腰を落として逃げまくり(^^;)
満面の笑みでの「おいで!」も無視され(トホホ)
ちょっとでも手を出そうものなら
「やっ、やめてくださいっ・・・」と消え入りそうな雰囲気。
オヤツを差し出しても恐る恐る。
(でも食べたけどねっ!)
リードを着けようとしたら転がって逃げちゃいました(><)
こんな感じだったので
予想に反してかなりのビビリ君で大変そうだな〜
うちのハイパーズと仲良く出来るかな〜と
凄く心配でしたが
パピちゃん預かりのeriさん家で少し遊んでいたら
あっという間に私には慣れてくれました。
我が家に着いて
取り敢えずカラーを外して様子を見ようと思ったら・・・
その途端にチョー元気君に早変わり〜っ!!!!!!!
一瞬としてジッとはしていてくれません。
んまぁ〜っ、もの凄いハイパー君ですよ(^^)
流石の「まいるう」ももう4才。
このハイパーぶりに引きまくりでした(@_@;)
(「まいるう」ももう若くないな・・・
そろそろハイパーズではなく、元ハイパーズと言うべきかも。しょぼん)
1時間半もの間、どうにもハシャギまくりだったので
私も流石に笑い疲れてしまいました。
そこで再びカラーを装着!
すると途端に大人しい子ちゃんになっちゃいました。
カラーがとっても嫌なんだね。
でも、去勢の傷が落ち着くまでは我慢してね・・・。
ヤ〜ッバイくらい元気一杯な子で
もの凄く私好みの子です♪ ラブラブ♪♪
赤い糸が見つかるまで
Jenny。が頑張ってサポートするからね〜。
絶対幸せになるんだよっ(^^)
奇跡の1枚!!! (追いかけ続けてようやく1枚撮れた〜)
イヴ君は向かって左のおリボンつけてる子でーす!