(ミニピン・アビー、若しくは パピヨン・直 と明記をお忘れなく!)
https://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P71002027
ご応募の前に必ずプロフィールを良く読んでご検討下さい。
直くんのプロフィールはここ
アビーちゃんのプロフィールはここ
保護犬の一時預かりも大募集中!
預かりスタッフが増えれば、救える命が増えるのです。
詳しくはこちら↓
http://catnap.coco.co.jp/azukari/top.htm
(一時預かりに関するご質問はJenny。までどうぞ)
*******
直くんが我が家に来る前、
「パピヨンなんだけど大きい」
「ミックスかも・・・」なんて言う噂がありました(@_@;)
パピヨン飼いのJenny。ちゃんは
パピヨンのサークルにも入り
たーーーーーっくさんの色んなパピちゃんを見たことがありますが
『直くんは全然普通にパピヨンです!』(^^)v
まぁ、最近の傾向として
ティーカッププードルがもてはやされたりと
小さいのが流行だったりして
パピヨンも3キロ以下の子も増えていますが
私から見たら直くんは紛れもなくパピヨンですよ〜♪
確かに小さいとは言いがたいですが
でも10キロ級のパピヨンちゃんだって会った事ありますから
そう考えたら直くんなんてちょっぴり体格が良いだけの事。
だって、たったの4キロ級ですもの〜!!!
我が家のマイキーさんも4キロ級。
世間一般のパピヨンの中では大きい方と言われます(^^;)
でもね・・・
何でも小さければ良いってもんじゃないんですっ!
実際、スタンダードと呼ばれるものからかけ離れて小さい子たちは
骨格が悪く、関節の弱い子なんかがウジャウジャいるんですよっ(><)
「小さい方が可愛い」なーんて気軽に言う人がいると
金儲けの事しか考えていない人は
より小さい子を作ることに専念し
生まれてくるワンコたちの身体の事なんて気にしていません。
ワンコには大迷惑だったりしてるんですよっ!!!
と、話を直くんに戻しますが
直くんは4キロ級ですが、私の細腕でも軽々抱っこが出来ます(^^)v
毛吹きが相当良い子なのでボリュームがあるように見えますが
中身は半分以下、、、
そんなに思うほど大きくないですよ〜♪
骨格は確かにちょっとガッチリ系ですが
身体に比べて手足が細いという特徴のあるパピヨンですから
直くんの骨格はとても安心な感じです!
マズルもちょっと太い感じがするかもしれませんが
これが直くんの優しい性格とピッタリ合っていて
とってもラブリ〜(^^)
マイキーさんに比べて、
直くんは何やら困った風に見えるかもしれませんが
直くんのお耳はそういう角度なんです(笑)

あぁ、大好きなパピヨンがお家の中に2頭!
可愛いなぁ〜!!
今日のランチ♪BLTA
