犬猫が飼いたいな〜♪と思ったら
【譲渡】という選択肢がある事を思い出して下さいね!
無責任な飼い主に捨てられ動物愛護センター(保健所)で
処分されそうになっている子をレスキューしています。
詳しくはCATNAPのサイトへ(^^)
*******
我が家にさくらが来てから3週間。
そのうちの1週間は入院していたので実質2週間の生活です。
元々ブリーダーのもとでクレートに閉じこめられて生活していたので
クレートに入れられる事には慣れていましたが
自ら入る事はありませんでした。
クレートに抵抗がないという事で第一段階はクリヤーしていたさくらですが
「抵抗がない」だけでなく、
他の預かりっ子同様に「好きになってもらう」のが目標です!
という訳で、私が家に居る間はフリーに。
でも食事は「ハウス」で。
これだけを徹底していたら
食事の準備をすると自らハウスに入るようになりました。
(ハウスの中で大人しく待ってはいられませんが!笑)
そして昨晩、ふっと見ると
扉の開いたハウスに勝手に入ってくつろいでいるじゃないですかっ!!!!!
左:さくら 右:ルーク

(クレートの上にカラーが散乱しているのは見ないで下さいませ・爆)
やっぱりプードルは賢いですね♪
教えた事はよく覚えるし
マイキーやルークの行動をよく見ていて真似をしているんです(^^)v
あまりに感激し、慌てて証拠写真を携帯で撮ったので
画像が良くなくてゴメンナサイ。
Jenny。ちゃんったら何を興奮してるのかしら〜?!
さくらは、ふわふわベッドもお気に入りだけど
結構ハウスも好きなのよっ♪

今日のランチ♪あさりと鯛の和風ソースパスタ

