犬猫が飼いたいな〜♪と思ったら
【譲渡】という選択肢がある事を思い出して下さいね!
無責任な飼い主に捨てられ動物愛護センター(保健所)で
処分されそうになっている子をレスキューしています。
詳しくはCATNAPのサイトへ(^^)
*******
明けちゃいましたね・・・梅雨。
いよいよ本格的な夏到来っ!
って言っても、随分前から本格的な夏のような日差し&気温だったけど(^^;)
「1時ー4時、1時ー4時、とっても暑いの1−4時♪」
なーんてデンコちゃんが歌っていましたが
この時間帯は本当に暑いですからお散歩は控えましょうね!
こんな暑い時間帯でも犬を連れて歩いている人を
たまーに見かけます。
犬が可哀想・・・(T_T)
自分が裸足でアスファルトを歩いてみれば
少しは犬の気持ちが分かるでしょう。
焼けつくような熱さなんです!
アスファルトからの照り返し
車からの熱
そして室外機から出る熱風
都会の夏は本当に嫌な暑さです(@_@;)
天然の毛皮を着たワンコたち、
人間とは違って汗腺のないワンコたちは
体温調節が大変なんですよ。
熱中症になってからでは遅すぎます!
熱中症は死んでしまう事もありますから
くれぐれもご注意を・・・
(死んでから後悔しても
失った命は戻ってきませんからね)
さて、みなさんは節電生活も頑張っていますか?
我が家は例年通り
エアコンは29度の冷房設定にしています。
日当たりがそんなに良くないので
これでも十分なんですよ(^^)
ドライにしていた事もあるのですが
ドライの方が部屋が冷えるし
常に稼働していて電力を使っている感じがします。
29度というのは
ちょっと動くと暑く感じますが
家の中で大人しく寝ている犬には暑くは感じない温度なようです♪
逆にもっと冷やしてしまうと
冷気は下に溜まるので、
床の上で寝ている犬の身体にはあまり良くありません。
外気温が35度などという日は
さすがに29度設定だと暑く感じるので
そういう日は28度にしたりもしますが
必ず扇風機を併用して空気を混ぜるようにしています!
(扇風機の風がずっと当たり続けるのも身体に悪いので
必ず「首振り」にするのをお忘れなく)
お散歩は気温があがる前の朝と深夜0時。
それでも暑いですけどね・・・
帰宅後は犬も人間も氷を口に入れて
クールダウンです(^^)
冷凍庫を開けると
寝ていても飛んで来るほど
氷が大好きな「まいるう」です♪
ボクは時々痒くなっちゃうから
夏でもお洋服が欠かせないんだ・・・
でも、全身丸刈りにしてるからそんなに暑く感じないよ(^^)v

(上を向くとお耳が立ってしまうルーくん。
プードルにも、犬にも見えませんねぇ〜!笑)