犬猫が飼いたいな〜♪と思ったら
【譲渡】という選択肢がある事を思い出して下さいね!
無責任な飼い主に捨てられ動物愛護センター(保健所)で
処分されそうになっている子をレスキューしています。
詳しくはCATNAPのサイトへ(^^)
*******
東京電力から届いた「夏の節電ポイント」
室内の温度は28度を目安に
→ 毎年、我が家の夏は29度の冷房設定
凄く暑い日のみ28度
「すだれ」や「よしず」を利用して窓からの日差しを和らげ
エアコンの消費電力を抑制
→ 我が家には直射日光は入らず・・・
無理のない範囲でエアコンを消して、扇風機を使用
→ 毎年使ってます
冷蔵庫の設定温度は「中」へ変更
開閉時間を減らす
詰め込みすぎに注意
→ 我が家の冷蔵庫は以前から「弱」設定
必要な物を必要な時に買うため
買いだめ食品もほとんど入っていません
日中は照明を消す
夜間も照明を出来るだけ減らす
→ 日中は消しているし、夜間も元々ものすごーく暗い生活です
勿論、使用していない部屋や廊下の電気は必ず消しています
テレビは省エネモードに。
必要な時以外は消す
→ 当然、昔からやっています
温水洗浄便座のオフ機能やタイマーを利用
→ コンセントを抜いてます
炊飯器は早朝に1日分をまとめて炊飯
→ 使用電力の少ない週末にまとめて炊飯し冷凍してます
家電はリモコンではなく、主電源を切る
長時間使用しない場合はコンセントを抜く
→ 勿論、やってます
という訳で、どれもこれも今年の夏に限らず実行している事ばかり!
15%の削減を目標にしろと言われても・・・
元々、すごく省エネな我が家は
これ以上、頑張れません(T_T)
今日のランチ↓ ミートソース

