CATNAP小さな命を救うネットワークは、このたび法人格を取得し、
「一般社団法人アルマ」として新しいスタートをきりました。
私たちアルマは、動物と人の共生できるまちづくりを目指し、
地域社会の健全な発展と、人と動物の絆(ヒューマン・アニマル・ボンド)を通して、
児童又は青少年の健全な育成を目的に掲げています。
活動の主軸は、前身と変わらず、
センターに収容された犬猫の「最後の砦」となり、
1頭でも多くの子たちの命を繋げることです。
ひとりでも多くの方にセンターの現状を知っていただき、
いまだなお、年間20万頭以上の犬猫が殺処分されているという事実を深く心に受け止めて、
命の大切さ、尊さを、あらためて考えていただけることを願っています。
私たちがレスキューできる頭数は、年間200頭前後に留まります。
しかし1頭のご縁が大きな輪になって、
やがて次世代の子供たちの時代には、
このような不幸な殺処分という歴史が過去の遺物になるよう、
保護犬猫を通しての啓発活動にも力を入れていきます。
前身のCATNAPから11年、
活動を支えてくださった支援者の皆様、里親様、
そしてスタッフの皆様、本当にありがとうございました。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。
一般社団法人アルマ(2012年7月2日 法人登記)
代表理事 竹本
理事 川村、信沢、内藤
スタッフ一同
Webサイトが下記の通り変更になりました。
旧URL:http://catnap.coco.co.jp/
新URL:http://www.alma.jp.net/
お手数ですが、リンクやブックマークの変更をお願いいたします m(__)m
2012年07月02日
2012年07月01日
お化粧
*******
犬猫が飼いたいな〜♪と思ったら
【譲渡】という選択肢がある事を思い出して下さいね!
無責任な飼い主に捨てられ動物愛護センター(保健所)で
処分されそうになっている子をレスキューしています。
詳しくはCATNAPのサイトへ(^^)
*******
今の若い子たちはお化粧がとっても上手ですよね〜!
私は「今の若い子」ではないせいか、
学校が厳しかったからか、
高校時代にはメイクなんてしていませんでしたし
大学でもちょっと派手な色の口紅を塗っているだけで
先生から注意を受けるような学校だったので
メイクには興味もありませんでした。
(ちょっと時代錯誤な学校だったんですよね…爆)
そんな環境で育ったせいか
社会人になってから「マナー」として
メイクはするようになりましたが
肌が息苦しい感じがして、相当な薄化粧でした。
若い時はスッピンでも、薄化粧でも
全く問題が無かったのですが、
年を重ねるにつれてお化粧の必要性が高くなっています(^_^;)
でも、真面目にメイクをした事がないので
ひたすらに下手で
派手な作りの顔が、より一層派手になるだけで
どうにもお手上げなまま、こんな年齢になっちゃいました(T_T)
この夏は一念発起して毎日メイクを練習しましたよ♪
ようやくアイラインも引けるようになり
ツケマツゲも普通につけられるようになりました(^^)v
やれば出来るようになるもんだなぁ・・・(笑)
大きなハイビスカスの木が我が家の一員になりました!
運んでいる最中につぼみが落ちてしまったのですが
お水に挿しておいたら綺麗に咲いてくれました〜♪

犬猫が飼いたいな〜♪と思ったら
【譲渡】という選択肢がある事を思い出して下さいね!
無責任な飼い主に捨てられ動物愛護センター(保健所)で
処分されそうになっている子をレスキューしています。
詳しくはCATNAPのサイトへ(^^)
*******
今の若い子たちはお化粧がとっても上手ですよね〜!
私は「今の若い子」ではないせいか、
学校が厳しかったからか、
高校時代にはメイクなんてしていませんでしたし
大学でもちょっと派手な色の口紅を塗っているだけで
先生から注意を受けるような学校だったので
メイクには興味もありませんでした。
(ちょっと時代錯誤な学校だったんですよね…爆)
そんな環境で育ったせいか
社会人になってから「マナー」として
メイクはするようになりましたが
肌が息苦しい感じがして、相当な薄化粧でした。
若い時はスッピンでも、薄化粧でも
全く問題が無かったのですが、
年を重ねるにつれてお化粧の必要性が高くなっています(^_^;)
でも、真面目にメイクをした事がないので
ひたすらに下手で
派手な作りの顔が、より一層派手になるだけで
どうにもお手上げなまま、こんな年齢になっちゃいました(T_T)
この夏は一念発起して毎日メイクを練習しましたよ♪
ようやくアイラインも引けるようになり
ツケマツゲも普通につけられるようになりました(^^)v
やれば出来るようになるもんだなぁ・・・(笑)
大きなハイビスカスの木が我が家の一員になりました!
運んでいる最中につぼみが落ちてしまったのですが
お水に挿しておいたら綺麗に咲いてくれました〜♪
