犬猫が飼いたいな〜♪と思ったら
【譲渡】という選択肢がある事を思い出して下さいね!
無責任な飼い主に捨てられ動物愛護センター(保健所)で
処分されそうになっている子をレスキューしています。
詳しくはアルマのサイトへ(^^)
(CATNAPは「一般社団法人アルマ」に生まれ変わりました)
*******
保護犬たちの過去は分かりません。
くるみは飼主死亡による持ち込みという事は分かっています。
センターに持ち込まれた際も
小綺麗な状態だったようですから
決して飼育放棄などではなく
最後まで、それなりに扱われていたんだと思います。
それに、くるみは人が大好き♪
こんなくるみを見ていると
随分、可愛がられて育ったんだろうな〜って感じます!
しかし・・・
くるみったら、意外と言葉が通じない(^^;)
くるみは推定8−9才という事なので
我が家の「まいるう」とほぼ同じなのですが
「まいるう」は結構な言葉を理解しますし
私が話しかけると理解しようと一生懸命に耳を傾けますし
分からないと首をかしげたりします。
(家庭犬ってそうですよね〜)
くるみは、自分の名前は覚えていますが
あまり人の言葉を聞こうという姿勢がありません。
以前の飼主があまり多く話しかけていなかったのかも?!
くるみは推定8−9才ですが
長生き犬種のプードルですから
これからの犬生はまだまだあります(^^)
くるみの里親さんには
毎日、毎日、たーーーーーっくさん
くるみに話しかけて欲しいなーって思います♪
アタチ、これから色んなこと、覚えるもーん!!

こちらはプーさん♪
