*******
年間20万頭もの罪のない犬猫が
動物愛護センター(保健所)で殺処分になっています・・・犬猫が飼いたいな〜♪と思ったら
【譲渡】という選択肢がある事を思い出して下さいね!
無責任な飼い主に捨てられ動物愛護センター(保健所)で
処分されそうになっている子をレスキューしています。
詳しくは
アルマのサイトへ(^^)
(CATNAPは「一般社団法人アルマ」に生まれ変わりました)
次回の里親会のお知らせ次回のフリーマーケットのお知らせ*******
完全手作り食を始めて1年半。
「こんな適当な感じで大丈夫なのかなぁ・・・(@_@;)」と
ちょっと不安を抱えつつの手作りだったので
あまり詳しい事はブログに書きませんでした。
でも、先日のドッグドックの結果、これと言って問題がなく、
「まいるう」の体調も良い感じなので公表しちゃいま〜す♪
毎日作るのは大変なので7日〜10日分を一度に作り
小分けにして冷凍して食べさせています。
基本は根菜。
人参、大根、じゃがいも、さつまいも、かぼちゃ、蕪・・・
あっ、牛蒡を入れる時もありますが、ルークは牛蒡が嫌いなんです(T_T)
あとは適当に野菜室にある野菜をポイポイ!

基本、使う野菜は有機無農薬。
サッと水洗いはしますが、多少泥が残ってても気にしない〜♪
で、皮もむかずにカット!カット!カット!
(皮と身の間が一番栄養があるって言われてるもんね)
そしてお鍋にポイ&ポイ&ポイ(^^)v


火の通りやすい物は時間差でお鍋に入れます〜

下の段には人参と大根。
こちらは少量のお水で茹でます。
(茹でると栄養分が茹汁に出ちゃうと言われているので
この茹汁も使っちゃいます)
2段重ねの上の段は下段から上がってくる蒸気で蒸しています。

柔らかくなったらフードプロセッサーにてドロドロにして
小分けにしたら、出来上がり〜♪ あー、簡単。

この写真は、私の出張中の「まいるう」のお弁当なので
お肉も小分けに入っていますが
いつもはあげる度に茹でています。
ちなみに上段のお肉が多いのがルークの食事。
下段のお肉が少ないのがマイキーの食事。
1人1日2パックです!
栄養のバランスが心配で手作りなんて・・・
と思った事もありますが
こんな適当な食事でも問題ないみたい(^^;)
「まいるう」は10才とは思えないほど、何も問題ありませんね♪と
ドッグドックの検査結果で褒められました。
あっ!
そう言えば、手作り生食の時代もあったなぁ〜。
あの時も適当に作ってたっけ・・・(笑)
栄養学??? 何の意味があるのかよく分からないっ!!!
注意)あくまでも「まいるう」は問題は起きていませんが
どんな子でも絶対に大丈夫とは言えません。
マネをする場合は、自己責任でお願いしまーす。
posted by Jenny。 at 00:00|
Comment(0)
|
マイキー&ルーク
|

|