年間20万頭もの罪のない犬猫が
動物愛護センター(保健所)で殺処分になっています・・・
犬猫が飼いたいな〜♪と思ったら
【譲渡】という選択肢がある事を思い出して下さいね!
無責任な飼い主に捨てられ動物愛護センター(保健所)で
処分されそうになっている子をレスキューしています。
詳しくはアルマのサイトへ(^^)
(CATNAPは「一般社団法人アルマ」に生まれ変わりました)
アルマにショッピングサイトが出来ました♪
良かったら覗いてみてね(^^)
A-SHOP
次回の里親会のお知らせ
次回のフリーマーケットのお知らせ
*******
ステロイドと抗生剤を毎日飲ませて1ヶ月。
これ以上の量は飲ませたくないと先生のおっしゃる
MAX量を続けていました。
ステロイドが効きにくいルークですが
流石に少しは痒みからは開放されました。
そこで、今度はステロイドとケトコナゾールの組み合わせにチェンジ。
抗生剤のときよりも少し良い感じ?!
それでも掻くことがあり
留守番時や就寝時はカラーを装着し続けていましたけど(@_@;)
これまたしばらく続けたところで
何となく良い感じがしなくもないので
今度は投薬日を減らしてみました。
2日飲んで、1日休み・・・
最初のうちは大丈夫そうだったのですが
2週間目から段々と痒みが復活してきちゃいました(T_T)
やはりステロイドを少しでも減らすとダメなのかなぁ〜
今はまたエリザベスカラーを24時間装着に戻してしまいました。
ステロイドを飲む前に比べたら
掻かなくなってはいますが
それでも掻き始めると、かなり掻いてしまうので(T_T)
だからと言って、結構な量のステロイドを毎日飲ませ続けるのは
先生は好ましくないと・・・
こうなると、やっぱり免疫抑制剤を使うしかないのかしら。
そろそろ診察時期なので、
また先生と相談して来ようと思います。
ある意味、癌より難しいと言われる病気。
何とかならないものでしょうか(@_@;)
