年間17万頭もの罪のない犬猫が
動物愛護センター(保健所)で殺処分になっています・・・
犬猫が飼いたいな〜♪と思ったら
【譲渡】という選択肢がある事を思い出して下さいね!
無責任な飼い主に捨てられ動物愛護センター(保健所)で
処分されそうになっている子をレスキューしています。
詳しくはアルマのサイトへ(^^)
(CATNAPは「一般社団法人アルマ」に生まれ変わりました)
アルマにショッピングサイトが出来ました♪
良かったら覗いてみてね(^^)
A-SHOP
次回の里親会のお知らせ
次回のフリーマーケットのお知らせ
*******
今月に入ってからかなぁ
何だかめいちゃんの様子が違ってきました(^^)
とにかく物凄くビビりで、どうしてあげたら良いか
私も悩んでしまうほどだっためいちゃん(T_T)
とにかく普通の生活に慣れてもらうしかないので
決して無理をせず、のんびり、のんびり。
そして、我が家でお預かりして丸5ヶ月。
テレビをつけていても大丈夫になりましたし
(最初はテレビつけられなかったもんな〜)
食事も1人でモリモリ食べるようになりましたし
(今までは食べてる間の15分間、
ずっと横で応援してなくちゃ食べてくれなかったの)
知らない人に触られてもガタガタ震える事もなくなったし
(ブルブルじゃなくて、ガタガタだったもんね)
トリミングで顔バリも平気で出来るようになったし・・・
(最初の頃はトリマーさんが首から上を触れないほど
ビビって逃げ回ってたもんな〜)
何しろ、「まいるう」に対して態度が大きくなった(^^;)
とにかく、めいちゃんは精神的にたくましくなりました♪
トリマーさんにも
「めいちゃん、変わったね〜!」って。
勿論、良い意味で!です
それにね、トリマーさんに言われてとっても嬉しかった事が・・・
「凄く良い毛質になった!」って(^^)v
今のフードが合っているらしく
毛量もタップリ、色も黄ばみが消えて真っ白になったし、
ヘンな油っぽさも消えたし!って。
そして、もう1つ。
トリマーさん曰く
「めいちゃんは本当に素晴らしいプードルさん。
理想的なプードルだよね!」って。
骨格も毛質も、プードルとしてパーフェクトなんです♪
(勿論、お顔もスーパー美人さん!)
嬉しくてニヤニヤしてしまったJenny。ですが
はっと気付いた事が・・・
「ルークは残念なプードルさんって事?」(@_@;)
トリマーさんのフォローが素晴らしの何のって
「今、またドワーフが流行ってきてるんだよ」って。
ドワーフとは胴長短足の事(^m^)
その昔はドワーフが良いと言われていた時代があるんです。
その後、スクエア(胴と脚の長さが同じ)の時代に。
少し前はスクエアを通り越して
脚の長過ぎる子がいましたよね〜
でも、骨格的にガッシリしてるドワーフも悪くないし
なにより可愛らしいもん♪
めいちゃんは格好良い正統派プードルさん。
ルー君は流行最先端のドワーフプードルさん。
どっちも可愛いプードルさんです(^^)
はい、毎日親バカです
めいちゃんとお揃いにしたくて
ルークも久々に顔バリしました!
あっ、涙焼けまでお揃いだ・・・