*******
年間13万頭を越える罪のない犬猫が
動物愛護センター(保健所)で殺処分になっています・・・
犬猫が飼いたいな〜♪と思ったら
【譲渡】という選択肢がある事を思い出して下さいね!
無責任な飼い主に捨てられ動物愛護センター(保健所)で
処分されそうになっている子をレスキューしています。
詳しくはアルマのサイトへ(^^)
(アルマはNPO法人になりました)
アルマにショッピングサイトが出来ました♪
良かったら覗いてみてね(^^)
A-SHOP
次回の里親会のお知らせ
次回のフリーマーケットのお知らせ
*******
保険の更新手続きの時期になりました。
「まいるう」は我が家に来てすぐに保険に入りましたが
あまり必要ないかな〜と思って
途中は一度、止めていました。
が、中年になって再開。
この1年の収支がどんな感じだったかを振り返ってみますね〜。
健康割引とか、多頭割引とかは割愛。
細かい説明や数字はカットしてザックリですが・・・
掛け金は51,730+¥49,140=¥100,870
(保険加入時の年齢で決まるのですが
マイキーの誕生日が過ぎた後で、
ルークの誕生日前だったので2頭の金額が違います。)
受けとった保険金は
マイキー ¥ 7,700(歯科治療3回)
ルーク ¥80,000(歯科治療3回、アレルギー治療7回)
============
合計 ¥87,700
あっ、¥13,170の赤字でしたね(><)
でも、イザという時のための保険だから
赤字という事は大きな怪我や病気がなかったという事。
保険に入っていて良かったかな・・・。
ちなみに50%戻ってくるプランなので
実際にかかった医療費は¥175,400だったという事です。
あぁ、犬を飼うというのはお金がかかる(@_@;)
シニアなので今後はもっと医療費がかかっていく可能性が高いので
毎月、毎月、「まいるう」貯金を頑張ります!