先日の私の出張時の入院以来、
ご機嫌が最悪で頭すら触らせてくれず
お世話するにも、吠えまくるし、ガブガブ噛んでくるし。
それはそれは目を見開いて大興奮して怒り
呼吸も荒くなっちゃうから
腎不全どころか
逆にストレスで死んじゃうんじゃないかと心配になるほど。
腎不全は治らないので
対処療法として点滴や皮下輸液をするしかないのですが
こんなストレスMAXのマイキーの様子を見ていると
点滴や皮下輸液をする事が果たして本当に良い事になのか悩みます。
マイキーの腎臓は1割も機能していない状態。
点滴や輸液をしなかったら
身体に毒素が溜まり、
状態は悪化の一途を辿るのが分かっています。
でも、マイキーにストレスを与えたくない。
そんな訳で、病院から足が遠ざかっていたのですが
なぜか食欲が戻って来ました。
理由は分かりません。
ごはんの回数を2回から3回に増やしたのが良かったのかもしれないし
今まで温めてから食べさせていたのですが
氷を食べるのが大好きなマイキーなので
野菜のペーストを冷たいまま食べさせているのが良いのかもしれないし
食器に入れて食べさせていたのを止めて
私が口に運んであげるようにしているのが良いのかもしれません。
そして、お散歩にも行きたがるようになり
機嫌も良くなってきました(^^)
今後も体調の波はあると思いますが
まだまだ工夫して頑張ります!!!