「まいるう」のご飯は10日分くらいをまとめて作り
小分けにして冷凍しています。
10日分のお買い物は結構大変(><)
野菜が山盛りなので、買物に行く度に肩にアザが・・・。
でも、今は電動自転車があるので
重いお買い物もへっちゃらになりました♪
自転車のカゴに入り切らないほど
たーっくさんのお野菜を買ってきて
キッチンに置いておいたら
嗅覚鋭いルー君が早速寄ってきました(^m^)
どのお野菜に反応しているのか観察してみたら・・・
何と大根でした(@_@;)
てっきりニンジンが好きなんだと思っていたんだけど。
大根、辛くないのかなぁ
2017年07月08日
2017年07月06日
NEW サプリ
毎年この時期は死ぬ思いで仕事をしているJenny。
物凄い痛がりで、血液検査で血を抜くのですら(涙して)大騒ぎだし
インフルエンザの予防接種で痛い思いをするくらいなら
高熱でうなされる方が良いと考えて予防接種を打たないくせに
この時期は自ら病院に行って点滴を打ってもらいます。
(だって本当に死にそうになるんだもん・・・)
今も仕事が大忙し。
マイキーの調子が悪いし、
数時間おきに食事や水分を摂らせたいので
極力、家で出来る仕事は家でしています。
そんな訳で朝8時から深夜2−3時までお仕事。
週末だって、会社には行かないけどお家でお仕事。
こんな状態ですが
マイキーさんの事が心配すぎて
眠りが浅く、2時間おきくらいに様子を見に起きてしまいます(T_T)
そんな訳で、全く寝た気がしない日々なの・・・
先日、フラフラしながら病院に行って点滴を打ちながら先生とお喋り。
忙しくてそうそう点滴にも来られないけど
どうやってこの時期を乗り切れば良いやら・・・と相談したら
「ケイ素」のサプリを勧められました。
「ケイ素」のサプリなんて聞いたこともなかったけど
これがスゴイらしい!
疲労回復、質の良い睡眠、二日酔い&悪酔い予防(J。は飲酒しないけどね)、
抗酸化作用、デトックス効果、腸整作用、血行促進、美肌、育毛効果・・・
ただし
とっても効果は感じるんですけど
金魚鉢の水の味がするんですよぉ〜と
看護婦さんがコッソリ教えてくれました(@_@;)
藁にもすがりたいJ。なので
点滴打てないときの救世主としてケイ素に頼ろうと思い
迷わず購入。

速攻で飲み始めました。
確かにちょっぴりクサイ。
でも、耐えられないほどではないな♪
飲み始めて1週間。
ちょっと体力が回復している気がしなくもなく!!!
そして「デトックス効果」という文字を思い出し
腎不全のマイキーにも飲ませてみる事にしました。
わずか数日で、マイキーもちょっと元気出てきたみたい!!!
勿論、体重激減で、お散歩も5分が限界ですが
それでも食事の時にちょっとだけ早足で寄ってくるようになりました(^^)
身体に溜まった毒素の排出に少しは効果があったのかも???
注:ケイ素についてはご自身でよく調べ、
ご自身での摂取や、ペットに与えたりは、全て自己責任でお願いします。
安易に真似はしないで下さいね。
ちなみに様々な質のものが出回っているようなのでご注意を。
J。は病院で購入したので、
医療機関向けの高濃度品を摂取しています。
物凄い痛がりで、血液検査で血を抜くのですら(涙して)大騒ぎだし
インフルエンザの予防接種で痛い思いをするくらいなら
高熱でうなされる方が良いと考えて予防接種を打たないくせに
この時期は自ら病院に行って点滴を打ってもらいます。
(だって本当に死にそうになるんだもん・・・)
今も仕事が大忙し。
マイキーの調子が悪いし、
数時間おきに食事や水分を摂らせたいので
極力、家で出来る仕事は家でしています。
そんな訳で朝8時から深夜2−3時までお仕事。
週末だって、会社には行かないけどお家でお仕事。
こんな状態ですが
マイキーさんの事が心配すぎて
眠りが浅く、2時間おきくらいに様子を見に起きてしまいます(T_T)
そんな訳で、全く寝た気がしない日々なの・・・
先日、フラフラしながら病院に行って点滴を打ちながら先生とお喋り。
忙しくてそうそう点滴にも来られないけど
どうやってこの時期を乗り切れば良いやら・・・と相談したら
「ケイ素」のサプリを勧められました。
「ケイ素」のサプリなんて聞いたこともなかったけど
これがスゴイらしい!
疲労回復、質の良い睡眠、二日酔い&悪酔い予防(J。は飲酒しないけどね)、
抗酸化作用、デトックス効果、腸整作用、血行促進、美肌、育毛効果・・・
ただし
とっても効果は感じるんですけど
金魚鉢の水の味がするんですよぉ〜と
看護婦さんがコッソリ教えてくれました(@_@;)
藁にもすがりたいJ。なので
点滴打てないときの救世主としてケイ素に頼ろうと思い
迷わず購入。

速攻で飲み始めました。
確かにちょっぴりクサイ。
でも、耐えられないほどではないな♪
飲み始めて1週間。
ちょっと体力が回復している気がしなくもなく!!!
そして「デトックス効果」という文字を思い出し
腎不全のマイキーにも飲ませてみる事にしました。
わずか数日で、マイキーもちょっと元気出てきたみたい!!!
勿論、体重激減で、お散歩も5分が限界ですが
それでも食事の時にちょっとだけ早足で寄ってくるようになりました(^^)
身体に溜まった毒素の排出に少しは効果があったのかも???
注:ケイ素についてはご自身でよく調べ、
ご自身での摂取や、ペットに与えたりは、全て自己責任でお願いします。
安易に真似はしないで下さいね。
ちなみに様々な質のものが出回っているようなのでご注意を。
J。は病院で購入したので、
医療機関向けの高濃度品を摂取しています。
2017年07月04日
ちょっと調子上向き!
マイキーに対しては
皮下輸液も、投薬も、、、諦めているJenny。です(T_T)
が、こんな調子悪そうにしている我が子を放置はできず。
お薬がご飯に仕込まれているのではないかと疑うマイキーですが
やっぱり3日も食べないと空腹になり
ちょっとずつは食べるようになりました。
それでも体調が良い訳ではないので
どうしても食事を完食できず残してしまうし
輸液代わりに沢山の水分を口から摂取してもらうため
食事を4回に分ける事にしました。
(今までは2回)
これが意外と良いらしい♪
そこそこ食べてくれるようになったし
結構、水分も摂取出来ているので
オシッコもたっぷり出るようになりました。
一方、ステロイドを飲んでいるルークは食欲全開なので
1回の食事量の少なさが納得できず
いつまでもいつまでもキッチンから離れません(><)
それに頻繁に食事の時間がやってくるので
私がキッチンに1歩でも足を踏み入れると
「あっ、ご飯の時間?」とウキウキと寄ってきて邪魔(笑)
変な癖がついちゃったなぁ〜(@_@;)
皮下輸液も、投薬も、、、諦めているJenny。です(T_T)
が、こんな調子悪そうにしている我が子を放置はできず。
お薬がご飯に仕込まれているのではないかと疑うマイキーですが
やっぱり3日も食べないと空腹になり
ちょっとずつは食べるようになりました。
それでも体調が良い訳ではないので
どうしても食事を完食できず残してしまうし
輸液代わりに沢山の水分を口から摂取してもらうため
食事を4回に分ける事にしました。
(今までは2回)
これが意外と良いらしい♪
そこそこ食べてくれるようになったし
結構、水分も摂取出来ているので
オシッコもたっぷり出るようになりました。
一方、ステロイドを飲んでいるルークは食欲全開なので
1回の食事量の少なさが納得できず
いつまでもいつまでもキッチンから離れません(><)
それに頻繁に食事の時間がやってくるので
私がキッチンに1歩でも足を踏み入れると
「あっ、ご飯の時間?」とウキウキと寄ってきて邪魔(笑)
変な癖がついちゃったなぁ〜(@_@;)
里親様が毎年送って下さる
山盛りのサクランボ♪ありがとうございます
本当に美味しいんです〜(^-^)
2017年07月02日
毛玉だらけ
入院中、当然不機嫌MAXだったマイキーさん。
先生や看護婦さんにもガウガウやっていたそうです。
ご迷惑をおかけして、
本当に申し訳ありません!!
迷子札と首輪とエリザベスカラーを
ずーっと首に巻きっぱなしで
看護婦さんたちがブラッシングしようとしても
ガウガウ文句が酷いので
退院してきたら、首の周りがフエルト状に(^_^;)
保護犬たちならバリカンかけちゃう感じですが
やっぱりマイキーさんには綺麗なパピヨンでいて欲しいので
必死でマイキーを説得しながらお手入れしました。
勿論、お腹や腰も毛玉だらけ。
お手入れ嫌いなマイキーさんなので
2日に分けて頑張りましたよ(^-^)
毛玉さえなくなれば
あとはプロにシャンプーをお願いするだけ♪
ようやくサラフワに戻りました〜