たまには私の話でも・・・。
12月のルークの発作以来、
落ち着いて寝られた日はありません。
血栓が詰まっても、それを溶かしてあげる事は出来ないので
そこは覚悟を決めていますが
血栓で引き起こされている発作を止めてあげることは大切。
発作が脳や心臓などに与えるダメージが大きく
それが命取りになる可能性があるからです。
そのため、ちょっとでもルークが動いたら気がつくように
ルークの迷子札のチョーカーには鈴をつけてあります。
少しでも動くと
「チリン♪」と音が鳴るのです。
鈴の音が聞こえたら
いつでもルークの元にダッシュ!!!
夜、寝ている時でも
「チリン♪」でパッと目が覚めます。
つまり深く眠ってはいないんでしょうね・・・。
ルークは寝る時は数時間まとめて寝ることもありますが
なかなか寝てくれないこともあったり
深夜1時間おきに起きることもあります。
大抵、深夜2時に寝て
3時半に起きて
5時に起きて
7時に起きて・・・というパターンが多いかなぁ。
普段はたくさん寝る私なので
睡眠不足な生活をしていたり
心配が尽きない日々がストレスになっているのか
流石に体調に異変が(T_T)
食べ物を飲み込むのが辛いし
何故か高い声が出なくなりました。
胃酸が上がってくる感じはないのですが
胸が苦しい。
どう考えても普通じゃないので
胃カメラを飲んでみると
食道にカビが生えていました(@_@;)
生きている人間にカビとは・・・
そんな事もあるのね。とほほ。
特別なカビ菌ではなく
そこら中にある常在菌で
健康な時には体内で繁殖したりはしないそうなのですが
私の免疫が下がったために繁殖してしまったそうです。
思いもよらない経験です。
2週間、除菌のお薬を飲んで一応治療は終わってまーす!!
(微妙に治りきっていない気がするのですが
病院に行くと診察に数時間かかるので
そんなにルークを放置できませんしね)