ヤバイ鼻水のために飲み始めた抗生剤ですが
改善どころか悪化しております・・・
比較的水っぽかった鼻水が
日々、濃くなっているし
綺麗だった目まで目ヤニで埋まる勢い。
何よりも食欲が戻らないので恐ろしい勢いで痩せてしまい
もう立つことも出来なくなってしまいました。
身体に良いとか悪いとか言っている場合ではなく
なんでも良いから食べてくれ〜!!!!!
という訳で、朝に晩に数種類ずつ食事を用意して
「これはどう?」「こっちは?」と次々差し出すものの
ご丁寧にプイッと顔を背けて「食べたくないもーん」と主張するルーク。
毎日、山のように残飯が出ております・・・
食欲が無くなってもう少しで2週間。
困りました(><)
元々は食に対する欲が強い子で
海苔とレタス以外は何でも大好きだったのに。
生食で手羽先をあげていた時代は
勢い余って私の指まで食いちぎる勢いで食べていたのに。
そんな食いしん坊のルークが一切食べない。
水分すら摂ってくれない。
無理に口に入れると
物凄い形相で吐き出すし。
栄養点滴を入れたいのですが
今は朝早くから仕事に出ているので
病院に連れて行くタイミングが合わないし。
あまり嫌がることをすると
血圧が上がり、血栓が飛ぶ恐れがあるため
強制給餌もしないでいたのですが
そんな悠長な事を言っていられない状況です。
こんな状況ですが
ルーク自身はぐったりする事もなく
恐ろしい勢いで徘徊したりしています・・・
(筋力がないので自力で立てないルー様は
立たせてあげて、歩くのを補助しないと大声でニャー!と鳴き続けます。)
そんな訳で深夜朦朧としながらルークの介助をしている私。
寝る暇もありゃしない(T_T)
明日からは皮下補液を150ccに増やし
強制給餌も始めます。
少し食べ物を胃に入れることによって
刺激されて食欲が戻ってくれると良いのですが。
(通院できない時は、
獣医さんがいつでも丁寧に電話で相談に乗ってくださいます。
先生と二人三脚で引き続き頑張ります!)