「まいるう」の友達パピヨン君も病気で他界。
何だか悲しいニュースが続き、凹んでいます(T_T)
誰しもがいつかはその命を終える日が来るものですが
やはり早すぎる他界のニュースは辛いですね。
CATNAPにも病気と闘っている子たちがいます。
飼い主が「処分してください」とセンターに持ち込んだダックス♀。

(小梅さん、お写真拝借しました)
CATNAPで引き出し
カエラちゃんというキュートな名前をもらった彼女は病院で
【余命1ヶ月】という厳しい宣告を受けてしまいました。
病気とは思えないほど元気で
笑顔が可愛くて、人懐こいカエラちゃん。
元の飼い主は病気と知ってセンターに持ち込んだのでしょうか・・・
カエラちゃん、何もしてあげられないけど
でも残りの日々が幸せに満たされたものになること
そして、心穏やかな日々が少しでも長く続くことを祈っているからね。
CATNAPの子になれて本当に良かったね。何も心配いらないよ・・・
詳しくはこちらのブログで↓
小梅ロマンチカ http://black.ap.teacup.com/koume/
皆様、応援を宜しくお願いしますm(__)m
別れって、どんな状況でも辛く悲しいものですよね。。
悲しい時、他の家族の前では泣けなくても、
ポーの前では思いっきり泣けるから不思議です。
素直に心を許して、何でも受け止めてくれるポーとの出会いに感謝感謝です。
カエラちゃんのお話、胸が締め付けられるように苦しいです。
想像を超えるような事情があって手放さなければならなかったとしても、
余命短いカエラちゃんに対して愛護センターという選択はして欲しくなかった・・。
でも、カエラちゃんがcatnapさんの保護の元に導かれたのは、本当に幸運でした。
これからは優しくて温かい人達に囲まれて、心安らぐ日々を送れることでしょう。
catnapの皆さんのお心には、いつも頭が下がる思いです。
犬のいる生活って本当に素敵ですよね(^^)私がこのボランティアをしているのは、そんな犬たちへの感謝から始まっています。そして、犬を飼ったことのない人たちに、こんな素敵な生活になるんですよ!って教えてあげたいんです。だから飼ったことがないご家族に譲渡するときはより一層全力でサポートしています♪犬のいない生活なんて・・・考えられませんよね。
カエラちゃん、残り少ない犬生なら尚更最後まできちんと看て欲しかったですね。でも、CATNAPの子になったからには絶対に素晴らしい旅立ちになる事間違えなしです。変な飼い主の元を離れられたのは有る意味ラッキーだったと思う事にします!M&M Sistersに迎えられた子たちも、本当に幸せですね♪