犬猫が飼いたいな〜♪と思ったら
【譲渡】という選択肢がある事を思い出して下さいね!
無責任な飼い主に捨てられ動物愛護センター(保健所)で
処分されそうになっている子をレスキューしています。
詳しくはCATNAPのサイトへ(^^)
*******
今日はパピヨンの性格について語ってみます!
小型犬の中ではかなり賢く、繊細な子が多いかな。
そんな訳で、飼い主がきちんと育てないと
「俺様」と呼ばれる、偉そうな生意気な子に育ってしまうケースがあるし
それに加えて繊細さが悪い方に出ると「ガウっ子」になっちゃう事もあります(@_@;)
でも、そんな特徴を知ったうえで
きちんと飼えばマイキーさんのような素敵な子に育ちます(^^)v
(はい、そーとーな自画自賛&親ばかですね。お許しを〜!)
愛玩犬なので狩猟本能は色濃く残ってはいませんが
でも、愛玩犬だからといって放ったらかしておいてお利口に育つような
手のかからない犬種でもないかな〜
しかーし、こんな私の説明を無視するかのような
パピヨン離れした「おっとりさん」なのが直くんです♪
我が家に来た当初、あまりに大人しくて
「いつになったら本性を出すんだろう・・・」
「捨てられるくらいだから本当はガウなのかも・・・」と
疑心暗鬼だったJenny。ですが
1ヶ月経った今も、直くんったら何しても怒らないんですよぉ〜(@_@;)
お利口さんすぎて、どうして良いか分かりませんっ★
ブラッシングはあまり好きではないようですが
マイキーさんのように嫌そうな顔&態度をすることもないし
ブラシが引っかかったりしても怒ったりしないで
そーっと膝から降りて逃げるくらいのリアクション!
あー、なんてお利口さんなんでしょう♪
直くん、昨日はシャンプーに行ってきました(^^)
パピヨンは特にトリミングが必要な犬種ではないので
お家シャンプーでも全然大丈夫ですよ!
しかーし、相変わらず腰痛に悩むJenny。は
お風呂場でのシャンプーが難しいのでした・・・(T_T)
とってもお利口さんに出来た直くん。
若いお姉さんトリマーさんに愛想を振りまき
またもや私の「帰るよ〜!」を無視(@_@;)
ねーねー、一緒に帰りたくないほど私ってオバサンかしら?!

【関連する記事】
ルー君、マイキーさん、預かりっ子ちゃんへの接し方、
詳しく教えて下さって有難うございました(^-^)
それぞれの子、それぞれの性格に合わせてのきめ細かい対応に感心致しました。
昨日今日のパピヨンについての記事、とても勉強になりました。
そして、マイキーさんと直くん、2人ともとっても良い笑顔で、
「Jennyさんの愛情たっぷりいただいてまーす♪」
って顔に書いてありますね〜。
・・・ところが、さらに我が家には子供が増え、(仮)ママ争奪戦が相当激化しつつありますっ!!!!!