犬猫が飼いたいな〜♪と思ったら
【譲渡】という選択肢がある事を思い出して下さいね!
無責任な飼い主に捨てられ動物愛護センター(保健所)で
処分されそうになっている子をレスキューしています。
詳しくはCATNAPのサイトへ(^^)
*******
Jenny。の朝は紅茶で始まり
そして、お酒を飲まないJenny。は
夕食後はティータイムを楽しみます

そう、1日に何杯もお茶を飲むんです

だからお家には常時20種類以上の紅茶や緑茶があります

いろんなフレーバー・ティーを用意してありますが
流石に、飽きると言えば飽きるんですよね

そんな訳で
『ハーブソムリエ講座』なるものを受講して来ましたっ

ハーブティーも色んな種類のティーバッグが売っているので
時々、買ったりもしますが
もう少し勉強したら楽しいかな?って思って

「より楽しいティータイム」を目標にしていたのですが
今回の講座で、ハーブの奥深さを感じました

今までは単に味や香りだけで選んでいたのですが
ハーブって色んな効能を持っていたり
色んな栄養があるものもあるんですね〜

そして、何が楽しいって
たーーーっくさんあるハーブをブレンドする事

同じ組み合わせでも
配合一つで味も香りも全然違う印象になるし
効能も助長し合ったり、打ち消し合ったり・・・
これは、ハマりますねぇ

ローズの入っているハーブティーは
お湯を入れた瞬間は綺麗なブルーグリーン

時間の経過とともに色が変わってくるんです!
とーっても綺麗♪

初めて会った男性講師さん(オジサンだよ)に
何だか気に入られてしまったJenny。

授業中、やたら指名され
最後には「Jenny。ちゃん」と呼ばれるほど(爆)
他にも生徒さんはいっぱいいたのに
何だか私のための授業のようになっていたような

先生と仲良くなったのは
多分、いーっぱい質問するからだと思います。
それに先生のレベル低いギャグに反応してしまうから(笑)
ちょっとお高い講座でしたが
しっかり元を取って帰ってきました

これからは色んなハーブティーも楽しむぞぉ

よくあるハイビスカスのハーブティー。
これはお花を飲んでいるのではなく、ガクの部分なんですって!

【関連する記事】