犬猫が飼いたいな〜♪と思ったら
【譲渡】という選択肢がある事を思い出して下さいね!
無責任な飼い主に捨てられ動物愛護センター(保健所)で
処分されそうになっている子をレスキューしています。
詳しくはCATNAPのサイトへ(^^)
*******
本家の預かり日記は稼働していないのに
(ってリンちゃんは我が家に居るんだから当然ですが!笑)
こちらで勝手にリンちゃんを紹介しています(^^)v
リンちゃん、トイレが苦手とは聞いていたのですが
就寝時とお留守番のときは
我が家のルールにのっとってクレートに入ってもらっているので
その間は、自然とトイレを我慢しています。
普通の子はフリーにすると
「トイレ! トイレ!」となるのですが
リンちゃんはトイレの臭いを嗅ぐものの
一向にモヨオス雰囲気もないのです。
保護犬たちの殆どはトイレトレーニングが出来ていないので
トイレ以外の場所でしても決して怒らず
まずは「トイレする=褒められる」をインプットしていき
その後に本格的に場所を教えるトイレトレーニングを始めるというのが
我が家のやり方なのですが
肝心のリンちゃんは、全然トイレをしてくれず(@_@;)
チャンスを無駄にせずに褒めてあげたいので
目が届かない間はクレートに入れ
フリーの間はそーーーーーっと見守っていたのですが
用を足す素振りが全くないリンちゃん。
あんまり長時間我慢するのは身体に悪いので
外に連れて行ってみたのですが
これまた匂い嗅ぎはするのに
ウンチもオシッコも出してくれません(T_T)
こんな子は初めてだぞっ!!!!!
と、オロオロしていると
私がトイレに行ったわずか1分のすきに
オシッコをしてくれました〜(^^)
ベストタイミングで褒めてあげられなかったけど
でも、出してくれて良かったぁ♪
その後も、フリーにしたままで
私がどこかに姿を消すとトイレをするリンちゃん。
どうやら、トイレの失敗で相当叱られていたのでしょう・・・(@_@;)
そんな訳で、Jenny。は今までリンちゃんのトイレ姿を見た事がありません!
でも、トイレ以外の所で用を足すのはリンちゃんしかいないから
リンちゃんの仕業だという事だけは分かります(笑)
少しずつ覚えていけばいいよね〜♪♪♪
毎日とーっても暑いのに
ソファに座る私のお腹の上にはマイキー、
横にはベッタリとリンちゃん(^^;)
ルークが私に近づくとリンちゃんが怖い顔して怒るので
ルーは一人で床に寝ています。
あっ、でも喧嘩をした事はありませんよ!
マイキーもルークも立派な預かり兄ちゃんなんです(^^)v

【重要なお知らせ】
現在、「動物取扱業の適正化について(案)」に関する
パブリックコメントを環境省が募集しています。
悪徳繁殖業者を排除・殺処分を減らすためにもご存じなかった方は
是非拡散並びに参加をお願い致します。
関係資料は → こちらhttp://www.env.go.jp/press/press.php?serial=14069
募集期間 7月28日(木)〜8月27日(土)
これは2012年の動物愛護管理法改正に関わるもので、
改正は5年に一度しか行われず、極めて重要なものです。
「生後8週齢以下の販売を禁止する」以外でも
「深夜の生体展示規制」や「移動販売禁止」など、
これらの法案が成立するよう、是非皆さんの声を届けてください。
全部の項目に答える必要はなく、関心のある項目だけで構いません。
書き方については、詳細に説明してくださっているホームページも数多くありますので、
検索のうえ、参考にして頂ければ幸いです。
「意見」と「その理由」を書くやり方が一般的なようですが、
意見については「〜については賛成」、
「〜すべき」というように分かりやすく、箇条書きにした方が良いようです。
私たちの大事なパートナーたちを取り巻く環境が
少しでも改善されるように
ブログをお持ちの皆さんは
是非、読者の皆さんに呼びかけをお願いします m(__)m