犬猫が飼いたいな〜♪と思ったら
【譲渡】という選択肢がある事を思い出して下さいね!
無責任な飼い主に捨てられ動物愛護センター(保健所)で
処分されそうになっている子をレスキューしています。
詳しくはアルマのサイトへ(^^)
(CATNAPは「社団法人アルマ」に生まれ変わりました)
*******
私のブログをずっと読んで下さっていらっしゃる方々はご存知だと思いますが
実は私は犬アレルギー(爆)
短毛種に触れると湿疹が出てしまいますし
体調が悪いと犬の毛(フケ)で喘息っぽくなってしまいます。
そんな訳で、私の寝室は「犬、立ち入り禁止」となっております(^^;)
「まいるう」には小さい頃から教えてあるので
ドアが開いていても私の寝室には入っていきません。
我が家にはエアコンが1台しかないので
夏場は寝室のドアを開けて
リビングから冷気が入ってくるようにして寝ているのですが
さて、くるみちゃんをどうしたものか・・・うむむ
ツアーが終わったばかりで、
体力の回復期のJenny。ちゃんですので
今はクレートトレーニングをするほどの気力もありません。
放っておくと勝手にクレートに入って寝ている事もあるくるみですが
クレートの扉を閉めると
「いや〜ん、開けてぇ〜!!」とお騒ぎになります。
仕方ないのでフリーにしたまま放置。
寝室に足を1歩踏み入れた瞬間に「ダメ!」と言ってみると・・・
何と! くるみちゃんは理解してくれました〜っ!!!
スゲー、くるみちゃんって天才かも〜♪
(でも、寝ていると時々「チャッ、チャッ、チャッ、チャッ」って足音がするので
くるみはコッソリ様子を覗きに来ているようです。笑
でもベッドに手をかけたりはしないんですよ〜)
扉は閉めないでネッ!

今日のランチ♪3種のカニの天丼

【関連する記事】