年間20万頭もの罪のない犬猫が
動物愛護センター(保健所)で殺処分になっています・・・
犬猫が飼いたいな〜♪と思ったら
【譲渡】という選択肢がある事を思い出して下さいね!
無責任な飼い主に捨てられ動物愛護センター(保健所)で
処分されそうになっている子をレスキューしています。
詳しくはアルマのサイトへ(^^)
(CATNAPは「一般社団法人アルマ」に生まれ変わりました)
次回の里親会のお知らせ
次回のフリーマーケットのお知らせ
*******
前回の歯のクリーニングから3ヶ月経ったので
珍しく頑張って「まいるう」を連れて行きました!
いつもはウッカリ月日が流れ1年とか経ってから連れて行くので
先生のお顔が渋くなっちゃうのよね。。。(^^;)
3ヶ月とはいえ、あまり熱心に歯磨きをしていなかったので
歯石はちょっぴり付いていました。
それにしても、ルークの歯の内側に驚くほどの歯石が溜まっています(@_@;)
歯の内側は舌が触れるので
歯石はつきにくいものだと思うのですが・・・
そう思い込んで、外側ばかり歯磨きしていた事を深く反省しています。
マイキーの歯の内側はそんなに汚れてないんだけどね。
やっぱり個体差があるという事か(T_T)
先生に相談したところ、ルークは1本の抜歯と、
内側の歯石が凄いので麻酔をかけてクリーニングする事を勧められました。
「まいるう」も10才だからなぁ・・・
今のうちに最後の麻酔でクリーニングしておくか
それとも、もう麻酔は避けるべきか。
悩むところです(@_@;)
新しく歯ブラシを買ったら、ヘッドが恐ろしく大きかった・・・
これでも子供用。(私が普段自分に使ってるのより大きいゾ!)
左が今まで使っていたもの。右が新しく買ったもの。

「まいるう」の歯医者さんのお隣はハンバーガー屋さん♪
いつもはテラスが混んでいて入れないのですが
ラッキーな事に1席だけ空いていたので立ち寄りました!

【関連する記事】