3月の終わりくらいから、ルークの目は酷い目ヤニが出るようになりました。
朝になると「どうした?!」とびっくりするほど
黄色い目ヤニが山盛りになってしまい
目を開けていも眼球が見えないほど。
日中も暇さえあれば目のチェックをしていますが
見る度にに目ヤニが出ています。
抗生剤の目薬を試していますが
効果が感じられず・・・。
今日から3種類目の抗生剤を試します。
暇さえあれば、目を洗われ
3種類もの軟膏を塗られ
ルークも嫌だろうと思います。
でも獣医さんによると
今の状態はよくお手入れ出来ているとのこと。
今でもびっくりするほど酷い目ヤニだけど
結膜炎などにはなっていないという事だそうです。
これ以上、悪化するのは困るので気をつけていかないと。
肺の状態は落ち着いています。
とは言え、少しでも動くとハァハァしてしまうので
いつまた苦しくなるか…と心配で酸素室が手放せません。
リースなので一度返して
必要な時にまた借りても良いのですが
苦しくなってから申し込んでも
届くのは早くて翌日だからなぁ・・・。
やっぱりこのまま置いておこう。
もうチアノーゼを起こしているルークを見たくないです(T_T)
【関連する記事】