麻痺からの復活が早かったので先生、驚くねー!なんて思っていたら
予約時間の2時間前に先生から電話が。
「あれ?予約時間間違えていたかな?」と一瞬ドキッとしたのですが
「緊急手術が入ってしまったので、診察時間を早められますか?」との事でした。
命に関わる緊急オペなら
一刻も早く手術を開始してもわらないと!と
酸素室で寝ていたルークを叩き起こして
ダッシュで家を出た瞬間・・・
また発作が始まってしまいました(T_T)
完全なる私の失敗でした。
最新の注意を払ってルー君を扱わなくてはならないのに
熟睡していたところをウッカリ叩き起こしたり
振動を与えないようにソーっと歩かなくてはならないのに
ルークをスリングに入れてバタバタ歩いてしまったり。
ルー君、ごめんっ!!!!!
ついさっきまで絶好調だったので
発作止めを静脈に入れるために入れたままにしている針を
今日こそ抜いてもらうぞーと思っていたのに
結局、この針が役に立つ事になってしまいました。
あぁ、失敗。
幸いにも発作は軽いものだったので
注射で収まりましたが
ルークの肝臓にまた負担をかける結果になってしまいました。
1月に次いで2度目のうっかりミス。
こういう事でルークの発作を引き起こして
ルークの命を奪う事になったら大変です。
どんな時でも冷静に
そしてよく考えて落ち着いた行動を。
油断は厳禁!!!
深く反省。
【関連する記事】