保護犬を預る事になって一番最初に気になるのが
「移動」の時のこと。
何しろ我が家は電車&バスが基本なので
どんな子であってもクレートに入ってもらわなくては困ります。
中にはクレートに入ったことのない子もいるので
入れようとすると嫌がったり
入ったら今度は出たいと大騒ぎだったり(^^;)
今回のディーンの場合は
エリザベスカラーを外す訳にはいかなかったので
クレートではなく「まいるう」専用車を出動させました。
(これは下半身不全だったMダックス・ジュアン君を
一時預かりしていた時に購入した便利物です。
かなり広いので「まいるう」が一緒に入れるし
ショックアブソーバーが付いているので
振動が少なくて乗り心地最高! らしい )
ディーンがどんな子か分からなかったので
取り敢えず嗜好性の強いトリーツ持参で望んだのですが
バギーの扉を開けると
「わーい♪」と乗りたがるじゃないですかっ(@_@;)
そして電車の中でも
「具合でも悪いの?」と思うほど大人しくしているディーン。
でも、扉が開く度に外を覗いてはいましたが・・・。
良い子すぎて気持ち悪いわ〜と
あまのじゃくなJenny。がちょっと思っていると
途中から「ワン☆ワン☆」が始まりました。
ははーん、やっぱりね。
・・・と思っていたら
電車から降りて外を歩かせた途端にウンチ。
つまり、あの「ワン☆ワン☆」は「ウンチしたいよ〜!」だったのです。
なるほどー、我が侭で吠えたんじゃなくて
トイレのサインだったのか・・・(驚)
なっ、なんだってディーンはこんなに完璧なのかしら?
仮ママは日々ビックリの連続です!!
ディーンを助けてくれたのはCATNAPです
ディーンの里親希望はこちらからっ!
(ディーンの里親希望の方は
10月15日からのディーンの日記を必ず全てお読み下さい)
【関連する記事】
ディーンもトイプーの例にもれず、甘えん坊で頭の良い子ですよ〜!!
赤い糸は必ず繋がっていますから大丈夫です、絶対に幸せになれます!こうやって沢山の方の応援がディーンの赤い糸を運んできて下さると信じています。これからも応援をよろしくお願いしますね m(__)m
CATNAPの掲示板から来ました。
うちにはマイキーちゃんと同じパピヨンが3匹おりまして毎日楽しく過ごしています。
ディーンちゃんとってもカワイイし、スーパー完璧DOGなのですね。うらやまし〜い!うちの3ワンどちらかというとダメ犬かも…(甘やかせた飼主が悪いのです)
元飼主さん、いくら赤ちゃんアレルギーでも、処分持込という選択肢しかなかったのかしら・・・
でもJENNYさんところに来れたので、強運ワンコですね。
すぐ里親様決まっちゃうのかな?それまで応援してます。
カンペキな子って、預かっていると切なくなりますよね。
現在、我が家に滞在中のルルも、躾が完璧に入っている子で「なんで、あなたが持ち込まれなきゃいけなかったの?」って聞きたくなります。
きっと、本当に信じて甘えられる優しい家族が、ディーン君を迎えに来てくれるからねっ♪がんばれっ!
いつもはどちらかと言うと手のかかる子を預ってきたので、何だか今回は拍子抜けするほど楽させて頂いています♪だってうちの子よりも良い子ちゃんなんだもの(笑)
かなりの甘えん坊なので、我が家に居るのは可哀想です。思いっきり甘えさせてもらえる里親さんを早く見つけてあげたいです。